マジカルボックス
明日がオープンとのことで、どんな場所か下見に行ってみました
アフィリア・マジカルボックス
少なくとも3月いっぱいは職場から行きやすい場所だったので何回か行ってエモーチップとやらを稼いでみるかな
« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »
明日がオープンとのことで、どんな場所か下見に行ってみました
アフィリア・マジカルボックス
少なくとも3月いっぱいは職場から行きやすい場所だったので何回か行ってエモーチップとやらを稼いでみるかな
会社帰りにアフィクロに行ってきました
リタちゃんに魔導書オムライスにお絵描きをしてもらったり、マホシャをお願いしたりしました
アフィクロでベビブレの天彩レイちゃんが出勤ということで行ってきました
オムライスにお絵描きをしてもらったり、マホシャをお願いしたりしました
ベビブレのチェキチャデーといことで天彩レイちゃんとチェキチャでお話ししました
LOVE×3衣装を着てくれました
浅草VAMPKINでの対バン
新曲「XENO」の初披露といことでゼノシンフォニーを見てきました
今まで以上に激しい曲でカッコいい!
初見で踊れる訳もなく早く撮可のライブをやってもらいたいものです(コソ練のため)
特典会では新曲のポーズをしてもらいました
どこのポーズかは・・・まだ分かりませんが(汗)
浅草で小嶋愛奈ちゃんの着物撮影会に行ってきました
寒い上に、とにかく人がたくさんで歩くのも大変でしたが浅草寺近辺を色々なお話ししながら撮影をすることができました
GOTANDA G2で行われたベビブレのライブに行ってきました
新加入の2人(蒼木柚ちゃん、吉野瑞穂ちゃん)を加えた8人体制パフォーマンスの初披露ですが、優先20番中19番という整理番号のため最下手2列目スピーカー前というイマイチな場所で踊りは消化不良でしたが、視界はそれなりに良好でした
セットリストは以下の通り
01. どんな未来でも
02. SING・LA・BANG・SHOW!
03. PROTSTAR
04. キミラシクアレ
05. NOIR STEP
06. Endless Evolution
07. Run to the STAR
08. 希望の地図
09. オトメゴコロ
10. ナミダのスコール
11. GIMME!! GIMME!!
12. どんな未来でも
アフィクロでリタちゃんのBD&呪解エンカが行われていたので行ってきました
バースデーフードをコンプしたり
オリシャンの開栓したり
マホシャしたり
お祝いしつつ楽しんできました
コンビニで買い物をしていたらこの商品が目を引きました
にくきゅうパン
今日が2/22で猫の日だからなのかな(笑)
これから夜勤・・終了は明日の朝
真夜中の甘い誘惑(睡眠)に負けないようにしないと
おかげで土曜は寝て終わる予感
三連休なのに普通の土日みたいになりそう(泣)
ヘーゼルナッツのキャラメリゼ
大人になっても、やっぱこれだわ。
・・って、子供の頃からこんな優雅なものを食べていたっけ?
ブラックサンダーらしいです
神やわ・・らしくない気がするな(笑)
先日、ゆまちゃんと撮影会で行った上野動物園
せっかくだから撮影した動物も載せておきます
非日常な感じはこういうところだからなんでしょうね
バレンタインデーも終わりましたが、今年はそれなりに頂けたような気がします
撮影会で
ライブで
撮影会で
撮影会で
うーん、どれもビジネスだな(汗)
GOTANDA G3で行われた対バン
ゼノシンを見てきました
動画撮可でしたが、踊りたい気分だったので踊りに専念させて頂きました
特典会のワンショは子供の頃の夢のポーズ(令ちゃん考案)
宇野花音ちゃんは声優、アーティスト
学校に通っていたとのことで、本気度が伺えます
東令ちゃんは宇宙飛行士
誰も行ったことがない所に行きたいということで冒険者向きなのかもしれません
須賀みれいちゃんはアイドル
子供の頃からの夢だったようですが親に反対され続け、大人になってようやく許されたようで叶って何よりです
月姫めいちゃんはケーキ屋
いくつか夢があったようですがその中のひとつとのこと
女の子がなりたい職業の上位に入るであろう夢ですね
水嶋瑠奈ちゃんはプリキュア
ヒーロー、ヒロインになりたいというのは多くの子供が通ってきた夢ですね
北御奏ちゃんはうさぎ
可愛いものになりたかったとのことで実に女の子らしい夢です
なお、明日が誕生日のようで、数時間前のおめでとうを伝えることができました
久しぶりにゆまちゃんの撮影会で上野に行ってきました
動物園からアメ横にかけて移動しながら撮影を楽しませて頂きました
キリンからレスをもらって大興奮のゆまちゃんが可愛かった
渋谷クアトロで行われた対バン
UNBSを見てきました
序盤は知らない曲で踊れないとオドオドしていましたがラスト2曲は踊れて何より
特典会ではさりちゃん、りらちゃん共に、私がゼノシンスタッフさんが元アンビスメンバーだったことを知らなかったという話題でもちきりでした
その後、原宿に移動
新山きらりちゃんの撮影会に行ってきました
TwinkleVentの撮影会ということで風音ちゃんと風音ちゃん撮影者と一緒に行動
別々行動だと思っていたのでは想定外でしたが、知っている方でしたので問題はありませんでした
代々木公園から原宿にかけてお話ししながらの撮影は楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました
バレンタインのチョコも頂き嬉しい限りです
その後、WITH HARAJUKU HALLでの対バン
ベビブレを見に行ってきました
セットリストは以下の通り
1.オトメゴコロ
2.Never stop love
3.どんな未来でも
4.GIMME!!GIMME!!
今回の衣装は着るのが最初で最後かもという話があり、特典会では全員ワンショをお願いしました
4枚目はさらにセクシーポーズを追加でお願いしたら、まいかちゃんはセクシー、レイちゃんはカッコ良くなりました
五反田G2でのネクストリコ定期公演に参戦
下手側2列目でしたがスペースがあったのはラッキー
バレンタインということでステージからのチョコ投げでノエルちゃんがわざわざこちらに放ってくれたのはレイちゃん仲良し効果かな
ピュアモンのゲストということもあり盛り上がりのステージでした
いちご王国とちあいかグミ
普通の人にとってはごく普通のネーミング
しかしスタンドアップのアイドルを見ている人にとっては何気にコラボなのではと思ってしまいました(笑)
生雪見だいふく
何やら「生」をやたら強調しています
普通の雪見だいふくは「生」ではないということか・・「焼」ということはないだろうけど(笑)
新宿シアターマーキュリーでの対バン
ベビブレのステージは場所取りを失敗して上手側の3列目あたり
撮可でしたが頭の隙間から撮る感じのため微妙なものばかりなのが残念
特典会は激混みのためワンショはレイちゃん、さくらちゃんを2枚ずつ
しかし、サインラリーはしっかり全員確保
渋谷THE GAMEで行われた対バン
ゼノシンフォニーを見に行ってきました
今日の対バンはロックなグループが多くて光モノを振るヲタも少ない中、赤をフリフリしながらフリマネで踊るヲッサンは異質だったかもしれない(汗)
特典会ではメンバーに動物ポーズをしてもらいました(哺乳類5に鳥類1)
WITH HARAJUKU HALLでの対バン
ベビブレを見に行ってきました
今回は上手側2列目で鑑賞
レイちゃんは先日来の体調不良が治ってなさそう心配でしたが、特典会で宝塚の話題になると話が止まらなくなるあたり大丈夫そうかな
押上に撮影会に行ってきました
とにかく人が多くて移動が大変で、外に出たら寒くて大変というコンディションの中、撮影にお付き合い頂き感謝です
時事通信ホールで行われた対バン
ベビブレを見に行ってきました
別現場からの移動でしたが、ラス前の出演ということで前物販となっており、特典会の途中に間に合いホッとしました
ステージでは最前を確保してスペースもあったので思いっきり踊っちゃいました
池袋w:ike329で行われたネクストリコの井上ふわりちゃんのBDライブに行ってきました
整理番号運が良く最前を確保でき、撮可の一曲目は撮影に専念
以降はライブを楽しんでふわりちゃんの生誕をお祝いすることができました
ユカフィンさんのゲスト出演でアフィリアの曲を披露してくれたのは貴重でした
平日ながら秋葉原カルチャーズ劇場の対バンに行ってきました
トッパーのゼノシンフォニーの出演は16:00でしたので色々と調整しての参戦です
先日の撮可ライブでダンス動画をゲットして以来、振りを覚えてきたおかげでライブ中のダンスが気持ちいい
特典会は全員にゼノシンポーズをしてもらいました
会社帰りにアフィクロに行ってきました
バレンタインエンカでキャストは私服でお給仕
ネクストリコの雛瀬ひいなちゃん、宮嶋ノエルちゃんも私服で出勤なのでマホシャをお願いしたり
キャストのリタちゃんにはエンカメニューにお絵描きしてもらったりお絵描き入りマホシャを撮ってもらいました
会社帰りに五反田での対バンでゼノシンフォニーを見てきました
最前でガッツリ踊りまくりで、やっと覚えてきた振りをメンバーに褒めてもらってにっこり
ちなみに、スタッフさんがアンビスの元メンバーだったことを今日知った情弱な私です
今年の節分は2/2ということですっかり豆まきを忘れました
とはいえ恵方巻はしっかりと食べました
・・が、値引きされていると効果も低くなりそうだな(汗)
会社帰りにアフィクロに行ってきました
バレンタインエンカでキャストは私服でお給仕
エンカメニューにお絵描きしてもらいました
ベビブレの花宮まいかちゃんが出勤でマホシャをお願いしたり
キャストのリタちゃんにはジャケ写のようなマホシャを撮ってもらいました
恵比寿CreAtoで行われた対バンに行ってきました
ゼノシンはトッパーということで開場と同時に入場し最前を確保
撮可でしたのでダンスを覚えられるように動画撮影
踊りたい欲求いっぱいでしたが、ダンスを覚えるためにダンス動画ゲットできたのはありがたかったです
ただ特典会でのメンバー達からの「これでしっかりダンス踊れるね」のプレッシャーがヤバい(汗)
数時間の時間潰しの後
かるちべいとのステージ
静止画のみ撮影可能でしたので撮影しまくり
さなちゃん加入後は初めて見るので知りませんでしたが上手側がさなちゃんポジでしたので、さなちゃん多めになりました
続いてはベビブレのステージ
撮可ということで最前でメンバーを撮影しまくっていたのでほとんど踊れなかったという・・。
特典会も狭い会場に4組とカオスな感じでしたがワンショも撮れたし、レイちゃんとお話しできたし良かったな
セットリストは以下の通り
1.オトメゴコロ
2.GIMME!!GIMME!!
3.好きだよSunshine
4.どんな未来でも
桜木町から新宿に移動
Zirco Tokyoで行われた対バン
ゼノシンのステージを見に行ってきました
5曲(実質4曲)を踊りまくりましたが、フリマネとしてはまだ恐る恐るという感じ・・
まだ細かい所が覚えきれてないので頑張らないと
横浜ランドマークの対バン
まずはUNBSを鑑賞
私が最近見に行ったステージがことごとくオカプロがセトリに組み込まれている不思議
そして今回も(笑)
2曲ぐらいしか踊れる曲がないセトリだったので、次の参戦ではもう少し踊れる曲だったら良いな
続いてベビブレを鑑賞
最前ながら最上手側というスピーカー前のポジションでしたのでレスは諦めて、踊りに専念して楽しませてもらいました
セットリストは以下の通り
1.MARIA
2.どんな未来でも
3.カルマストライプ
4.KAKERA
特典会ではベビブレとUNBSが隣通しだったので、ベビブレの花宮まいかちゃんとUNBSの上瀬りらちゃんとの文通チェキを試みてみました