ベビブレリリイベ@新宿
タワレコ新宿で行われたベビブレのリリイベに行ってきました
運良く最上手側の最前を確保
ライブは楽しくて撮影しまくりでしたが、端っこのためなかなかよい画角で撮影できなかったな
セットリストは以下の通り
1.ガラスのダイス
2.Catch a dream
3.GIMME!!GIMME!!
4.HEARTS OF JORNEY
« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »
タワレコ新宿で行われたベビブレのリリイベに行ってきました
運良く最上手側の最前を確保
ライブは楽しくて撮影しまくりでしたが、端っこのためなかなかよい画角で撮影できなかったな
セットリストは以下の通り
1.ガラスのダイス
2.Catch a dream
3.GIMME!!GIMME!!
4.HEARTS OF JORNEY
ブラックサンダーのコラボのようです
マンゴーのサンダー
ずいぶん甘そうな雷だな(笑)
ポテチです
黄金の果肉
果物みたいだな(汗)
アフィクロに行ってきました
ネクストリコの雛瀬ひいなちゃんとキャストのひななちゃんにマホシャをお願いしました
・・何故か似たようなポーズに(笑)
今月いっぱいの冒険王は直近の3000MPまでたどり着けたので、これで良しとするかな
大塚HeartsNextで行われたベビブレの吉野瑞穂ちゃんのバースデーライブに行ってきました
整理番号がイマイチでしたので思い切って一番後ろに下がって踊りまくったら汗だくになりましたが楽しかった
特典会の3ショットは恒例のレイちゃんあごクイをしてもらいました
セットリストは以下の通り
1.PROTSTAR
2.ナミダのスコール
3.ドキッ!こういうのが恋なの
4.最後のズルいよ
5.オトメゴコロ
6.Run to the STAR
7.好きだよSunshine
8.どんな未来でも
昨日の話ですがアフィクロに行ってきました
新人のティアちゃんにオムクラウドのお絵描きとマホシャをお願いしてみました
どちらも初めてとのことで緊張していたようですがキレイに描いてくれてお願いして良かった
タワレコ新宿にベビブレのガラスのダイスのリリイベに行ってきました
さくらちゃん考案のせっとリストとのことでしたが、運良く最前やや上手寄りを確保することができ、撮影しまくりでイベントを楽しませて頂きました
セットリストは以下の通り
1.キミラシクアレ
2.ガラスのダイス
3.好きだよ Sunshine
4.どんな未来でも
都合により千葉県某所には行けませんでしたが、新宿MARZの対バンでゼノシンを見てきました
今回はゼノシンの全5曲を披露してくれて盛りだくさん
上手側最前を確保して踊りまくりでした
特典会では今回のポーズはフリーでお願いしたらメンバーそれぞれ色々なポーズをしてくれました
会社帰りにアフィクロに行ってきました
ウリちゃんの転校エンカということで、エンカメニューを頂いたり
マホシャをお願いしたりしました
ポテチです
よしもとカレー味とのこと
吉本興業の社員食堂の味とか
って、社員食堂!!
これってよこはま海軍カレーみたいに地域で有名なものなのかな??
天彩レイちゃんのチェキチャが行われていたのでお話をしてみました
新曲のMVが公開されたばかりだったのでその話題で盛り上がったりしました
会社帰りにアフィクロに行ってきました
ひななちゃんにオムクラウドのお絵描き(ひななちゃんが好きという水嶋瑠奈ちゃん宛)をしてもらいました
そして魔法写真は「すんごい写真」というテーマで撮ってもらいました
昨日の話ではありますが、アフィクロに行ってきました
リタちゃんにオムクラウドにお絵描きしてもらったり
ヒナナちゃんリタちゃんにマホシャをお願いしたりしました
上野恩賜公園屋外ステージの対バンでゼノシンを観に行ってきました
優先席の3列目で視界良好で踊らせてもらいました
特典会ではこの夏にやりたい事をポーズにしてもらいました
東令ちゃんはお祭り
水嶋瑠奈ちゃんは水着
宇野花音ちゃんは寝る
須賀みれいちゃんは泳ぎ
北御奏ちゃんは浴衣
月姫めいちゃんは食べる
BECKアキバで行われた かるちべいとの美里朱音ちゃんのバースデーイベントに行ってきました
最後列だったことから視界はイマイチでしたが、ミニライブでは赤をフリフリ踊れました
久しぶりの参戦でしたが朱音ちゃんは私を覚えていてくれて嬉しい限り
ポテチのはずですが
体脂肪やウエスト周囲径を減らす
お腹周りが気になるお年頃のヲッサンは、これを食べないといけないな(笑)
ポテチです
旨味こぼれ
・・こぼれちゃいけないような気も(苦笑)
昨日の話ですが、ライブで恵比寿に来たので、アフィリアマジカルボックスに久しぶりに行ってみました
アイドル部のポテチちゃん、リンピちゃん2人による公開リハーサルを初めて見ましたが、まさかバイトファイターが見れるとは思いもしませんでした
しっかりと振りマネさせてもらいました
もちろんエモーチップはしっかりとゲットです(笑)
恵比寿CreAtoで行われたベビブレ2周年ライブに行ってきました
整理番号はイマイチでしたが、何とか最上手最前(ただしスピーカー前)を確保してライブを楽しみました
2周年という節目に立ち会えて何よりでした
3年目はどのような景色をみせてくれるのか楽しみです
セットリストは以下の通り
01.GIMME!!GIMME!!
02.オトメゴコロ
03.ナミダのスコール
04.キミラシクアレ
05.好きだよSunshine
06.ガラスのダイス
07.PROTOSTAR
08.NOIRSTEP
09.希望の地図
10.Run to the STAR
アンコール
11.ガラスのダイス
12.どんな未来でも
昨日のことですが、時事通信ホールでの対バンにゼノシンフォニーを見てきました
出番がラス前ということで前物販
特典会はお花のポーズ
そしてスタンプカードコンプ特典の集合撮影
だいぶ前にコンプ特典はゲットしていましたが、宇野花音ちゃん復帰を待って、キレイな会場でということで今日撮らせてもらいました
そして今日が母の日ということで、ゼノシンの親である優亜さんに手だけ登場してもらい、めいちゃんが感謝している写真を撮らせてもらいました
無理を聞いて頂いた優亜さん、ありがとうございます
ライブは上手最前で鑑賞
踊りすぎて4曲で汗だくでした
タワレコ池袋で行われたベビブレのリリイベ
家の都合で2部のみ参加
1部はメイド服だったらしく不参加が惜しまれます
とはいえ、ありがたいことに最前を確保できステージを楽しませて頂きました
今回はいつもyoutubeにあげている定点撮影ではなく推しカメラで撮影しましたが、なかなか難しかった
池袋W:IKE329で行われた熊本美和ちゃんバースデーイベントに行ってきました
一般チケで下手の2列目を確保
頭に隙間ながらそれなりの視界で見ることができました
みんな赤い光モノを点灯で客席が赤く染まってキレイでした
コラボ曲は知らない曲もありましたが良曲ばかり、ゲストのもえあずとのステージではバクステやエラバレシの曲披露で高まり、最後はベビブレ曲で盛り上がり素晴らしいステージでした
ポテチです
ザ厚切り、だそうです。
気になるのは
「 のためのうすしお味」
・・何のためなのかは自分で入れろということなのかな(笑)
なかなか目を引くパッケージです
チーズのひとり旅
第1話 さよなら、アーモンド
ということは2話、3話と続いていくのかな
相棒のアーモンドを捨てたチーズという話のようです
・・で、ラストはひとりになったアーモンドはチョコと仲良くなり、チーズはひとりぼっち
というオチかな(笑)
お菓子です
魅惑のバタークランチ
気になるのが「バターをそのままのせた様な背徳感」という文字
これって、バターをそのまま食べるということ?
背徳感というより胃もたれ感のような(笑)
VV渋谷でのベビブレのリリイベ
最上手ながら最前を確保
撮可ということで定点動画撮影をしてみました
動画撮影したため全く動けず、レイちゃん考案の激しめなセトリで踊れなかったのが少し残念
特典会では私服にVVエプロンでの撮影
机の上でのサインのため個別握手でさくらちゃん、レイちゃんと腕相撲対決をしたら0勝2敗でした(忖度あり)
渋谷Club Malcolmの対バン
Twinkle✩Ventを見てきました
必ず別のイベントとカブる謎の運のため久しぶりの参戦でした
久しぶり過ぎてきらりちゃんにビックリされる
ステージはバクステ曲はいまだに体が勝手に動いて踊れたし、オリジナルの新曲はなかなか良かった
4連続で跳べるかは置いといて(笑)
渋谷club asiaで行われた対バン
ゼノシンフォニーを見てきました
この対バンは配信されており、カメラがすぐ近くで写りこんでしまうかなと心配してましたが、ライブが始まったら普通に踊ってました(写りこんだかは不明)
特典会は令ちゃん考案のヨガポーズ
さすが考案者が一番凄いポーズです
エンタバアキバで行われたリリイベ
ベビブレのステージを見てきました
1部、2部共にイス席を確保できたので撮影半分、踊り半分のスタイルで楽しませて頂きました
航空公園に行ってきました
といってもここが目的という訳ではなく、別件のついでに寄っただけなのですが(汗)
YS-11
C-46
とはいえこういう実物を見てしまうと興奮してしまうというものです(笑)
会社帰りにアフィクロに行ってきました
ヒナナちゃんとリタちゃんにマホシャをお願いしてみました